櫨元税理士事務所 お問い合わせ リンク ホーム
櫨元税理士事務所について
 
会社概要
業務内容
TKC全国会
総合福祉研究会

起業のいろは
 
起業する際、気をつけておきたいポイントを順を追って解説します。
第一回 起業、その前に…
第二回 創業計画
第三回 資金調達
第四回 資金計画チェックポイント
第五回 法人と個人事業(その1)
第六回 法人と個人事業(その2)
第七回 どんな税金を負担するのか(個人事業者編)
第八回 どんな税金を負担するのか(法人編)

起業のいろは
 
知っておくと便利な「会計」に関する情報を解説します。
社会福祉法人会計について

税務相談室
 
税に関するさまざまな質問やご相談を各税別にご紹介します。
各税別のQ&Aはこちら

櫨元税理士事務所
広島市南区猿猴橋町2番3号
TEL.082-262-2310
FAX.082-262-4140
櫨元税理士事務所について
<第三回 資金調達 >

創業計画で必要な資金を把握したら、次は資金計画の検討を
・どこから
・どんな条件で
・いくら調達するか
※起業経験者の多くが「資金調達」で苦労

資金調達を考える前に…
・創業資金、運転資金を項目別に列挙
・自己資金(預貯金、退職金など)の不足分のカバーの方法
・借り入れ先
・借入金返済のメド(売上の確保)

資金調達先
  自己資金
起業に際しての自己資金の調達は、50%以上が理想的
当面の生活のことを考え、ゆとりのある準備を

家族・友人など
起業経験者の実績では、起業資金の四分の一程度を家族・友人などから調達
支援の内容は現金に限らず、不動産による担保提供という方法も
調達しやすい分、返済条件など明確に

制度融資
国や地方自治体が中小企業に対する融資制度として設けているものの総称
国の制度融資「マル経資金」は、無担保・無保証人で最高1,000万円まで融資可能
県や市区町村でも種々の融資制度を設置
起業計画の内容が、地域経済の活性化や雇用促進に結びついていれば有利な場合も

※マル経資金※
小企業等経営改善資金の略で、担保・信用力が乏しく、経営資料も十分には揃わない小規模企業者のために開かれた国の融資制度。
無担保・無保証人で550万円まで(創業後なら1,000万円まで)借入可能
一定の規模以下
商業・サービス業の場合、従業員5人以下
造・建設の場合20人以下
飲食・理美容・クリーニング業などは、運転資金に限定
税金の滞納がないこと
商工会議所の経営指導を受けることによる推薦が必要

政府系金融機関
国民生活金融公庫、中小企業金融公庫、商工組合中央金庫、沖縄振興開発金融公庫がある
国民生活金融公庫などでは、身近な存在ということもあり、創業時の融資に積極的に対応

櫨元税理士事務所では、関与先が国民生活金融公庫に借入の申し込みをする際、紹介状をお渡ししております。

民間金融機関
実績や信用が十分にない起業時は、都市銀行では資金調達が難しい場合が多い
地元に密着した信用金庫や信用組合と着実なつきあいを

出資
法人設立の場合、出資(株式の購入)は、元金の返済がないという点できわめて有効だが、早期に配当を実施することなどを求められる
大企業にはない創造的なビジネスに投資するベンチャーキャピタルなどもあるが、株式公開による売却益を前提にしていることの認識を
政府系では中小企業投資育成(株)がある

投資家など(エンジェル)
エンジェル(天使のような人)とは、起業時に資金はじめ精神的支えなど、あらゆる支援をしてくれる人のこと。
銀行などの間接金融と異なり、直接、投資家と結ばれる新しい資金調達の手法
インターネットなどを通じ、起業家支援の各種団体による資金調達情報を入手

その他
国や地方自治体独自の補助金制度(融資と違って返済しなくてよい)を行っている場合も
地域の通商産業局や県庁や市役所等の産業振興局などへ確認を

広島県の場合は?
創業計画の内容によっては賛同してくれる市民団体、起業家コンテスト、私募債、リースなども
Copyright (C) 2002 hazemoto accounting office All rights reserved.